Author:レックス
ボク、シェルティーのレックス。
神奈川のクリスタルマリコ犬舎生まれ。
5.8Kgのチビシェルティー
シェルティー暦3代26年の
ママ・パパの元にきて、千葉で生活中
ヤクザな6才♂最近は白髪も出てきた!?
主な登場人物
れくぱぱ(PC管理人)
レクママ(へっぽこハンドラー)
リーボ♀(大学生) マーボ♀(中三)
《画像クリックで詳細ページへ》
とり農園のコラーゲンスープ
レックスは、2週間に一本分をフードに
かけています。被毛に艶がでると
お友達にも評判です。ぜひお試しください
今の若者が使ってる(これっス。そぅスか?とか)ような感じですね(笑)
その昔、ワタスは「スパゲティー」と言えず、「スパゲッチィ~」と言っていたらしいです(爆爆)
レクちゃんびっこギャングに毛を引っ張られたり尻尾をつかまれたりと大変な事になって耐えていてエライなぁ~
舌たらずな感じが可愛い~
いつだったか、お散歩中になかなかアイコンタクトが取れなくて「警備隊長!」と呼んだらビシッと振り向いたのにはびっくりしました。(笑)1回きりでしたけれど。
レク君の「レクちゅ」って、「レクちゃん」が変化した形かと思ってました~!
でも、ニックネーム可愛いですよね。(*´-`)
レクちゃんママが書くレクちゅって書き方、可愛いなっていつも思ってたんですよ~
そういう語源なんですね
どこを触られても平気なコは、誰にでも触ってもらえて幸せですよねぇ。
レクちゃんは小さなお友達がいっぱいいていいなぁ~
おこちゃまたち一緒に遊べていいね。
我が家の二人は苦手だよ^^;
伽羅はお姉さんが大~好きみたい。
お出かけするとナンパしているよーー;
最近ゴン太がポコチンに…( ̄ε ̄;)
ちびっこギャングどうしても尻尾がきになるんですね~笑
しっぽ面白いですもんね(笑)
プイネは、プイプイとか、プイチンとか言ったりするけど(爆)
本名はレックスくんなんだーって思いました
で、レックチュ→レクちゅ だと思ってました
うちにも簡略した呼び方ありますよ
ネージュはおなじみの ネジ
クルムは クムたん
バロンにいたっては バー です
「レクちゅ
うちのアジャ、子犬の頃から
「姉さん」とか「アッコさん」と呼ばれてる(笑)
ちびっこギャング
シェリー?シュリー?シャリー?なんて覚えるまでかなり違う名前を呼んでましたよ。
『レクちゅ』かわいい~。
ちびっ子ギャング君たちは、言ってるつもりかも。
いつになったらこのギャングたち、『レックス』って入れるのかしら。
yamanaoさんもこういう小さい頃があったのね。
ナヴィママさんへ
人間のちびっこには、平気なのになぜかワンコのちびっこはダメなんだよね。
この差がおかしいでしょ。
Fomalhautさんへ
ピースくんもいろいろ可愛い呼び名がありますね。
舌足らずな子供たちってなんて可愛いことやら。
『警備隊長!』ってビシって気合入ったかな?
思わず振り向いちゃう感じがするもの。
しん&クーさんへ
動物と子供には勝てないわ(笑)
こんな素敵な名前で呼んでいたのも、ほんと少しの間だけよ。このギャングちゃんの進化は凄いからね。
伽羅美ママさんへ
伽羅君がナンパするとこ見てみたい( ^∀^)ゲラ
かっこよくナンパするのかしらね。
レク、ちびっ子平気だけど、パピーはダメだね(爆)
hikaさんへ
なぜ、ポコチンに。。ギャハハハ(≧▽≦)
ショードッグ ゴンティらしからぬお言葉よ。
つけたのは弟くんかな?
コロたんってどう?って思ったんだけど、『コロタン』って教室にいるんだよね。
レクちゅって何気に書いていたけど、こういうことから始まったんだよ。かわいいでしょ。
ネジバロさんへ
ネジさんて読み方好きだわ。なんか大人っぽいでしょ。
レクちゅもいつまで使えるかしら(笑)
ライヤ姉さんはよくワタシが怒ってるときは『ラー!!』になっていたよ。(爆)
どらさんへ
アジャちゃん、確かにゴット姉さんだね。
みんないいネームつけているわ。
このちびっ子たちが大きくなったら、『レクちゅ』って言っていたこと聞かせてやろうっと。
シェルママさんへ
確かにちびっ子たちは、レックスって言っているつもりなんだと思いますよ。
赤ちゃん言葉がまだ抜けきらないこの子達、かわいいさかりよ。わんぱくだけどね。
レクちゃん、よく耐えているね。お利口だね。
尻尾つかまれたり、引っ張られているにもかかわらず、えらいぞ。
うちにもちびっ子たちが来ては、りんちゃーん、れくちゃーん、あれどっちがどっちだっけ?なんていいながら、雑な扱いをされるので、ひやひや。りんは逃げています。
このときはリンク先でも説明してるように、DOWNさせて動くなって言ってあるのよ。
子供な平気なレクだからなおさら動かないけどね。ワンコパピーはでも逃げてです(爆)
コメントの投稿