Author:レックス
ボク、シェルティーのレックス。
神奈川のクリスタルマリコ犬舎生まれ。
5.8Kgのチビシェルティー
シェルティー暦3代26年の
ママ・パパの元にきて、千葉で生活中
ヤクザな6才♂最近は白髪も出てきた!?
主な登場人物
れくぱぱ(PC管理人)
レクママ(へっぽこハンドラー)
リーボ♀(大学生) マーボ♀(中三)
《画像クリックで詳細ページへ》
とり農園のコラーゲンスープ
レックスは、2週間に一本分をフードに
かけています。被毛に艶がでると
お友達にも評判です。ぜひお試しください
レクちゃん、えらいね
今度ルーナにレクちゃんの爪の垢を送ってね!
うふふ
パクっとカメックス2号君もれくちゃんもいかないんですね^^。
さすがだわ。
レクちゃん、とっても気になるみたいですね!
私も “パクッ!” といかないか心配になったけど
そんな心配はいらないみたいですね♪
れくぱぱ特製浄化システムが気になるけど
うちの熱帯魚にも使えるのかしら?
きっとヴィちゃんも同じ行動するなぁ~と想像しちゃった!(笑)
レクちゃん大好き
好奇心丸出しのレクちゃんかわいい♪
うちのも好奇心旺盛ですよ~。シェルティの特性でしょーか。
レクちゃん、おうちにホットカーペット(?)入れてもらってる?!
うらやますぃ~!! かんだりしませんか?
ラッシュなら逃げて遠くで見てるわ。
しかし、カメックスの顔。。結構攻撃的なお顔だちですな~。
興味津々な様子ですが、カメックス2号が首を伸ばした時はビックリしたでしょうね。
しかし普通カメって犬とか来ると頭引っ込めそうなんですけどねwさすがカメックスと言う名があるだけ強いですね(笑)
ゴン太もまだ3週間の子犬に対面させた時めっちゃビビってましたw
亀には吼えませんねぇ。
猫は側に行きたがりますよ。
シェルママさんへ
にょきっとした時は、びっくりしたみたい。
カメックスも結構強気だから、あんまりちょっかい出したら噛まれるかも。
ネオママさんへ
本当はきれいな水なんだけど、水換えしているときは、
にごりますね。
今度、この浄化システムUPするって。
ナヴィママさんへ
ヴィちゃんならきっと側に見に行くよね。
レク、ニョキっとされて引いた感じがおかしいでしょ。
りんままさんへ
こちらこそ、はじめまして。コメントありがとうございます。うれしいわぁ。
マリコさんとこのお嬢さんなんですね。親しみ感じちゃいますよ。
レクも日中はお留守番の日々。一緒ですねぇ。
ボーダーくん、レックスで良ければぜひ、名前使ってくださいな。この上なくうれしいお話です。
これからもよろしくお願いしますね♪
水温を20度に設定しているからうちのカメックスは冬眠しないんですよ。正確には半冬眠状態。
ホットカーペット、普段はあんまり使っていないみたい。留守番中もクレートの中に入っているし。
レク、コードは今は噛まなくなりましたね。
パピーの頃、たぶん一回やって懲りたみたい。
ラッシュママさんへ
実はカメックス、リーボとマーボには水槽の中にいると、攻撃的になるのよ。威嚇するのよ( ̄∀ ̄*)イヒッ
aspipapaさんへ
水槽越しには見ているんですけどね。
実際間地かであわせたのは初めてでした。
首、伸ばされたときはびっくり!!( ^∀^)ゲラ
面白かったですよ。
hikaさんへ
カメックスと言う名前だけあって強気ですよぉ。
リーボ、マーボは水槽の中だと威嚇されてるし。
どこで人間見分けているのかわからないけど、面白いわ。ゴンちゃん、3ヶ月ならもっとびっくりしただろうね。
カメックス2号の手足がニョキって出て来てビックリするなんてかわいい♪
レクちゃん噛まないなんてえらいですね!
ボーダーコリーのレックス君の誕生です。
夕方我が家に到着し、元気いっぱいキャンキャン泣いては、りんがそばに行き、を繰り返しています。りんはあまり泣かないおとなしい子なので、びっくりでした。
レックス君、アジ練、頑張ってください。応援しています
私も、よくわからないままブログをはじめました。
よろしければ、一度覗いてみてください。
カメックス1号いたんですよ。
詳しいお話は2008年6月4日も記事見てくださいね。
カメックス2号、怖いもの知らず、世間知らずなんですよΣ(^∀^;)
りんままさんへ
レックス君、無事到着してよかったですね。
りんちゃん、早速よいお姉さんぶり、頼もしいじゃないですか。
りんちゃんブログ、また遊びに行きますよ。
これからもお付き合いお願いしますねぇ。
ポキオは、カメ見ると闘争心がわくらしく
ずっと吠えてます。
コメントの投稿