Author:レックス
ボク、シェルティーのレックス。
神奈川のクリスタルマリコ犬舎生まれ。
5.8Kgのチビシェルティー
シェルティー暦3代26年の
ママ・パパの元にきて、千葉で生活中
ヤクザな6才♂最近は白髪も出てきた!?
主な登場人物
れくぱぱ(PC管理人)
レクママ(へっぽこハンドラー)
リーボ♀(大学生) マーボ♀(中三)
《画像クリックで詳細ページへ》
とり農園のコラーゲンスープ
レックスは、2週間に一本分をフードに
かけています。被毛に艶がでると
お友達にも評判です。ぜひお試しください
自由に出入りが難しくなってますね。
我が家の隣の隣は私立幼稚園で、よくドラマの撮影がくるので、
身内でも身分証を提示しないと中へ入れません。
孫が入園する頃には、指紋、声紋照合になってるかも(焦)。
レクママ、来年のお正月までに薄っぺらくならなければ!
しかし呼んで走ってきたレクちゃんの顔のかわいいこと。
学校が休みの日に少年野球をやっていますが、これは予め申請して許可を取っているのではないでしょうか。
それにしても律儀なレクちゃんですね。
羨ましい…(笑)
きっとゴン太なら走り回らずに匂い嗅いでばっかりだと思われます(-_-;)
コラーゲンスープ意外と高くなくて買えそうっと思ったのですが送料が高かったですwつД`)
厳重なんですね!!
それが、いいのか悪いのか・・・
貸切ドッグランの用ですね。
自分に走ってくるワンコ1って可愛いですよねぇ!!
最後の笑顔もグーです。
30cmのすきま…入れそうな入れなさそうな(爆)
まるで飛行犬ですね
こうゆうカッコイイ写真撮りたいんだけど
私のは連写速度が遅いカメラだから
なかなか撮れないんですよ~
30cmの隙間、私なら楽々入れそうだわ
でも、私は、放牧できないんだ。。不安で。。。未だに自信がないのでした。
リーボマーボが行っていた幼保一体型園では、マーボのときから保護者が指定した人間でないと、子供引渡ししてくれなかったよ。
そういうところ増えているよね。
ラッシュママさんへ
冬コート着ていなければ通れたわきっと( ̄∀ ̄*)イヒッ
aspipapaさんへ
こちらは田舎ですからね。
結構入れちゃうんですよ。
子供たちも遊びに行きます。先生にもレク、どうぞって言われたしね。
hika★さんへ
スープ、同梱化だからお父さんのつまみ買ってもらっちゃうって手もあるよ。送料ってネックだよね。
らるりさんへ
普段は平気何だけどね。
でも学校裏とか隙間いっぱいし、柵は網だから乗り越え可なんだ。
夏場なら通れたと思うわ( ^∀^)ゲラ
なんたって寒がりレクママ、ベンチコート下にフリースも着ています。
ネオママさんへ
このカメラ、コンデジDMC-FZ7だよ。
連写モードでもこれも遅いよ。
ネオママには負けましたぁΣ(^∀^;)
コロままさんへ
こっちの学校はゆるいよね。
校庭で放課後とか遊んでいるし。そういうときにはレク開放しないけどね。
問題ないときはレクも遊ばせてもらっちゃってるわ。
こんなに楽しそうに走って来てくれたら
嬉しいですよね~
レクちゃんのブログ、リンクさせて
もらいましたがよろしいでしょうか?
管理人のみ閲覧できます
楽しく走ってきてくるのってうれしいわ。
こちらもリンクさせていただきましたぁ。
ありがとうございます♪
コメントの投稿