Author:レックス
ボク、シェルティーのレックス。
神奈川のクリスタルマリコ犬舎生まれ。
5.8Kgのチビシェルティー
シェルティー暦3代26年の
ママ・パパの元にきて、千葉で生活中
ヤクザな6才♂最近は白髪も出てきた!?
主な登場人物
れくぱぱ(PC管理人)
レクママ(へっぽこハンドラー)
リーボ♀(大学生) マーボ♀(中三)
《画像クリックで詳細ページへ》
とり農園のコラーゲンスープ
レックスは、2週間に一本分をフードに
かけています。被毛に艶がでると
お友達にも評判です。ぜひお試しください
きっと周りは、のどかな環境なんでしょうね☆
もし捕まえてレックス君の前に置いたら
レックス君は、どんな反応したかなぁ・・・♪(笑)
ところでこの道、車は通らないの?
レクちゃん、捕まえないなんて優しいね~。
ラッシュなら追いかけて追いかけて、追い詰めたらパクってするかも!?
こないだバッタ捕まえたし(一応生きたまま逃がしましたが)バッタとカニじゃ早さが違うか(汗
でもカニって凄いね。。。場所によって色変えるんですね。
ネオママさんへ
びんぱぱ
千葉にも自然がまだ残ってるんですネエ。
河口近くに住むかにですよね。
レックン、キトサンが摂取できるよ♪
あの、手長海老はいないですよね。
こちらはというと害虫ブンブン飛んでる所しか見ないなぁ(uu)
レクちゃんと蟹さんの対決したら どちらが勝つかな(^^?)
ラッシュママさんへ
あっという間に、巣穴に・・
色は、光の具合で写り方が変わっちゃいました。
きっと、捕まえたかったみたい(笑)
アデリーさんへ
四万十川といったらうなぎかな。
ここでこのカニをはじめて見たときは驚きました。
よく車に轢かれてます。
手長もいますよ。テトラの水槽にに入れたら、
翌日テトラの影かたちもありませんでした。(笑)
レックスクンのお散歩コースは
とっても良い環境のようで羨ましいです!
きっと人間の健康にも良いのでしょうね~。
うちも千葉ですがゴミゴミしていて
空気も悪いし環境はめちゃワルです(TεT)
kakaさんへ
こちらも、害虫も沢山いますが、ゴキとカブトムシ同じくらい見かけるような^^;
ぶつさんへ
犬の生活にはいいけど、人間の生活にはちょっと不便です。
コロままさんへ
このカニさん、幼生時に海水に住む必要があるのだそうです。
今度、コロままのおうちどの辺りなのか教えてね。
コメントの投稿