多分定番になるであろう
レク家のGWの過ごし方
それは去年に続いてグリーンカーテン作り!!
唐突に ゴミ分別!!
まずは、ポチッとおひとつご協力を ・携帯の方はこちらにポチっとお願いします
にほんブログ村 シェルティー手始めに30日にネットをリビングと和室全面に張りました
で30日、3日と今日に掛けて苗植えです

さ、今年はまたチャレンジでこんなものも♪

それがね
昨日のビバホーム巡りの秘密がww
一昨日から昨日にかけて
ビバホーム3軒目にして
GETなり!!
目的の品がコレです
今年の目玉商品!!
それはね、パッションフルーツの苗3パック~
あのパッションフルーツだよ!!
この大きめなおさしんの
大きな苗がそう
3ポット買いましたよ
すっごくパッションフルーツは反響があって
ビバホームでは水曜日に売り切れたとか
その後も反響が大きくて
土曜日にまた入荷するらしいよ
パッションフルーツは
今年のグリーンカーテンの注目株なんです
10月ぐらいまではいけるらしいし
あのおいしい果実が取れるというからね
どうやら挿し木からの苗のようです
パッションフルーツは挿し木なんかで苗増えさせることが
容易らしい
ただ、冬は室内かハウスがいいのだけど
れくぱぱ、室内に入れる気なし?のようでして(^▽^;)
ってハウス作るってわけでもないそう
そこいらは
今後考えるとしようっと

それに今年はコレも!
ズッキーニを2ポット
上手く生ったら
カレーやチーズ焼きだな(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪

それにコレもww
お父さんのおつまみにってキャッチフレーズな
ホップですぅ
コレも今年のグリーンカーテンの期待品種
あのビールのホップだよ
実をから揚げとかにするといいらしい
これは一株
枯らさなければ
来年も使える苗です
さ、どうなるかなぁ~
((o(^-^)o))わくわく

後ゴーヤもキワーノ、キュウリと
全部で20本は植えたかな
違う種類多品種植えたほうが季節や時期がずれて
リカバリー率が高くなるのでいいってJAさんにも言われたしね
夏の収穫が楽しみです!
それにハーブ
オレガノ、パイナップルミント、バジルも植えて
さらに既存のブルーベリーに対し
違う種類のハイブッシュ系ブルーベリーも2本♪
今年もブルーベリー
獲れるといいな

レクちゅ
夏が楽しみだね♪
これから、どんなグリーンカーテンになるのか
パッションフルーツやホップがどうなるのか
追っていきますよ
来年の参考までに(笑)

おまけ
昨日の晩御飯
おうちタンドリーチキン也!!
自家製ヨーグルトと香辛料につけてです
ムネ肉とモモ肉で作ってくれたの、れくぱぱが
でもタンドリーチキンはムネ肉の方が旨かったww

これが
レク家のGW
残り二日は?
レク、期待するな~
シェルティーブログランキング参加中ポチッとお願いワン

投票後ランキングサイトが開きます
スポンサーサイト
テーマ : シェルティ☆大好き - ジャンル : ペット
ってことで パッションフルーツとズッキーニ、
予約予約予約~~(≧m≦)
グリーンカーテン羨ましいな
あっ でもうちも今ハーブは植えているのよ~
潮風にやられなきゃいいけどね
私が気になったのはキウイだったのですが、雄雌植えなくてはいけないし、ベランダプランター栽培でネットも去年と変えての挑戦なので、今回は大人しくキュウリとゴーヤにしてしまいました。(⊃д⊂)
ブルーベリー、種類を増やすと受粉しやすくなって実が増えるのだそうですね。
パッションフルーツも収穫が楽しみ!
ズッキーニもいいなぁ~。
節電とか、冷房の助けにするというのも勿論だけれど、9割がた食べることしか考えていない私!(;´∀`A``
あ、でも、エアコン室外機が陰になるように、朝顔を育てますよ~。(これが唯一観賞用です。(笑))
元気に育ってくれますように!
楽しみ楽しみ~ 遠すぎて おすそ分け期待できないのが残念だが・・・
予約承りましたぁ。グリーンカーテン、大変だけどかなり涼しいわ。今年もそれに期待しちゃう(笑)で食べるのだあ!!
ハーブ、潮風って大敵かな。(,,゚Д゚) ガンガレ!
Fomalhautさんへ
そちらでもありましたか。キウイは実家にありました。一時期はすごく実をつけたけど、建て直しで切られちゃう運命に。木も2本でかなり大きくなりますね。
ブルーベリーも多品種(うちは3品種4本)で植えています。一本でも実が付く品種もあるそうよ。
我が家も実が楽しみで植えるようなもの。今年はそこを考えてゴーヤは少なめ、多品種にしてみました。
写真には写ってないけど、室外機の前にもゴーヤ植えています。あ、観賞用はまったくないな(笑)
どるママへ
もしかして秋にはまた、持っていけるかも!ですよん。
コメントの投稿