Author:レックス
ボク、シェルティーのレックス。
神奈川のクリスタルマリコ犬舎生まれ。
5.8Kgのチビシェルティー
シェルティー暦3代26年の
ママ・パパの元にきて、千葉で生活中
ヤクザな6才♂最近は白髪も出てきた!?
主な登場人物
れくぱぱ(PC管理人)
レクママ(へっぽこハンドラー)
リーボ♀(大学生) マーボ♀(中三)
《画像クリックで詳細ページへ》
とり農園のコラーゲンスープ
レックスは、2週間に一本分をフードに
かけています。被毛に艶がでると
お友達にも評判です。ぜひお試しください
爪切りはこの間やったけど、テンのお尻周りのモフモフが邪魔で肛門が見えなくなっているのでしたわ。
うちは一度もプロに頼んだことがないですが、涼しくなったらテンだけでもお願いしてみようかな。
立止、前足は動かないでお尻だけスッと上げられるように矯正中でした、そういえば。
リードも持ち手に輪っか、うんうん。
σ(^_^)は100均のリングはめてます。
病院の先生が必要ないって言うから(排便の時に一緒に出るから) 肛門腺しぼりってやった事ないけど やった方がいいのかな?
レクママのお教室も 大きなビルで これだったら暑い日でも少しはましだよね。
お休みの最後の日を ワンで締めくくったレクママ
また、いつか、一緒に勉強できるといいな。
管理人のみ閲覧できます
黒い爪って気前よくやって赤いものがどぴゃーって事あったし。。。と言うわけで最近は教室任せ(^▽^;)
お尻周りだけやってもらうと楽なんですよ。いろんな処理がね。
BLCのラバーリードには輪か付いているんですよね。
これは便利だけど、最近ではこの輪っか、酷使されて痛んできたわ。丈夫だけどね。
どるママへ
ハイ、仕上げはワンコなレクママだよ。
年齢的な問題や個体差もあるみたいよ。
レクはかなり溜まるタイプみたいなんだ。
子供の頃飼った、モフモフmixのコは排便と一緒にできらなかったから時々肛門腺晴らして病院行ったな。
このビルのレッスン室にはエアコン入っていないからめッさ、暑いんだわさ。
コロままへ
来週、予定入らなければお邪魔しようか(笑)
単にお邪魔だけど。
コメントの投稿