Author:レックス
ボク、シェルティーのレックス。
神奈川のクリスタルマリコ犬舎生まれ。
5.8Kgのチビシェルティー
シェルティー暦3代26年の
ママ・パパの元にきて、千葉で生活中
ヤクザな6才♂最近は白髪も出てきた!?
主な登場人物
れくぱぱ(PC管理人)
レクママ(へっぽこハンドラー)
リーボ♀(大学生) マーボ♀(中三)
《画像クリックで詳細ページへ》
とり農園のコラーゲンスープ
レックスは、2週間に一本分をフードに
かけています。被毛に艶がでると
お友達にも評判です。ぜひお試しください
感動しました
いつも練習されている成果がでているのでしょう。
ジィ~っとくいいるように見てしまいました。
合格おめでとうございます。
わかるわかる レオが毎回やってたやつ
えらい!すごい!かちょいい!こりゃ ちびレオだー
レクちゃん 住む世界がちがいますねぇ
100点満点なら98点だぁ!
ビデオ見ながら、カミさんと「かわいい」「えらい」の連続でしたよ。
ようがんばったレクちゃん。
ところでレクちゃん「マリコ」なんだぁ
それがCD-Ⅰの試験ですか~。難しそう。
でもレクちゃん完璧だね。
ラッシュもスクール入校考えて受けないといけないのかな~って思ってたけど、これ見て無理だと思った。まず立てが出来ないし(笑)
は~。凄いわ、レクちゃんて。
レクちゃん、よく頑張ったね♪
50点満点の49点だなんて
こりゃもう、ただのシェルティじゃないですね!
ネオとは別格のシェルティだぁ☆
やっているように見えました!ママさんも
おめでとうございます!(髪、切ったのかな?)
ママさんがリードをはずして斜めがけにするところ、
かっこよかったです。レクちゃんもママが背をむけて
る時は回りもちょっと見て、ママが振り向いたら
がぁぁーっと集中!かっこいいー!
試験ではこの刑事コロンボみたいな(失礼ですが)
審査員の方にその場であれしてください、これして
くださいって言われるんですか?すごい試験だなぁ。
ほとんど満点ですごいです!おめでとう!
おめでとう!
すごいですね!
レックスくん&レクママさん!
満点じゃないですか!
トレーニングの成果がちゃんと
結果に結びついていますね。
こんにちはです。
ご挨拶遅れてしまってごめんなさいです。
伽羅を紹介していただきありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
∪⌒∀⌒∪/^^^
おめでとうございます☆
ノーリードの時、得意そうですね^^
アジリティーも今回の試験も超カッコイイです。
ありがとうございます。
毎日ちょっとずつ練習して、時には後退しながらここまで来ました。
だからシェルままさんも頑張ってね。
ボウベルズさんへ
レクの歩き方面白いでしょ。
わたしもれくぱぱも気に入っているんです。
ちなみに1代目シェルはレオ、2代目がライヤです。
びんぱぱさんへ
ありがとうです♪
「マリコ」はブリーダーさんのお名前で、クリスタルマリコのセンターベンツと言う名前なの。
JKCではすべてこのお名前で動きます。(笑)
ラッシュママさんへ
ありがとうー♪
ラッシュも「立って」出来ますよ。
レクが出来ない、あの裏切り行為のコマンドできるでしょ。JKCのオビのデモンストレーションであれやっていましたよ。
いずれはあれにも挑戦?課題多いね。(笑)
ネオママさんへ
ありがとうございます。
うちでは甘ったれのおこちゃまですよ。今も、
リーボとママ取り合いしていました。^m^
ティミさんへ
ありがとうございますぅ。
そう、レクがイヤイヤやっているのでないので、
やりがいがあります。
ティミさん、鋭いわ。そう、髪、切りました。
いつも週末はレクと飛び回っていたので、台風の日に。(笑)
基本、審査員の方はハイとしか言わないんです。
ハイでつぎの動作に進む。課目に順番、間違えたら失格とか。^^;
裏わざとして、始める前に順番教えてくださいと頼めます。でも、これはあくまでも試験のみ。競技はダメだとか。怖ろし~。
伽羅美ママさんへ
ありがとうございます。
レクが頑張ってくれたおかげですね。
これからも一緒にトレーニング頑張りましょうね。
↓いえいえ、レクも紹介してくださりありがとうございます。
また、教室でお会いしましょう。
コロままさんへ
ありがとうです。♪
あの紐付きの時、何に気をとられたんだろう。
動画では映っていないし、わたしはそれどころじゃなかったし。なぞです。(笑)
クリスティーママさんへ
はじめまして&ありがとうございます。
それと、訪問&コメもありがとうです。♪
ノーリードで「、ちゃんとやらないとやばいじゃん」
というレクの気持ちが伝わってきましたよ(笑)
これからもよろしくお願いしますね。
凄いよ!レクちゃん!!
ホント、レクちゃんの後にならなくて良かった。笑。
これから、マーボもリーボもレクちゃんと比べられちゃったりして。
次回も頑張ってね♪
やっぱりワンコは左側にいるのが普通なんでしょうか??散歩中はいつも右側にいる羽芽子ですけれど;;
期末試験の近いリーボはとくにレクと比べられて。^m^
うちでよく言われてるのは1番やっているのはレクだよって。リーボすねていました。(笑)
ろくやさんへ
しつけでは犬は左側ですが、レクもオビ解除すると右側にきます。右側通行で、犬右の方が車から守れるという人もいるしね。
コメントの投稿