Author:レックス
ボク、シェルティーのレックス。
神奈川のクリスタルマリコ犬舎生まれ。
5.8Kgのチビシェルティー
シェルティー暦3代26年の
ママ・パパの元にきて、千葉で生活中
ヤクザな6才♂最近は白髪も出てきた!?
主な登場人物
れくぱぱ(PC管理人)
レクママ(へっぽこハンドラー)
リーボ♀(大学生) マーボ♀(中三)
《画像クリックで詳細ページへ》
とり農園のコラーゲンスープ
レックスは、2週間に一本分をフードに
かけています。被毛に艶がでると
お友達にも評判です。ぜひお試しください
芸術だねぇ。このお花とチョウチョも可愛いね。
オレンジ色のはあざみの花かな?すごいきれいに
作ってあるのね。私だったら海苔と牛肉そぼろで
レクちゃん作りたいです!(笑)
美味しい千葉米がもらえるなんていいなぁ。
いつ戦争になっても(?)ママんちは白い
お米が食べれるね。
お野菜にお米にお寿司・・・ ありがたいね~
房総祭り って大きなお祭りなのかな?
まっこり飲んだら大変だもんね。
房総太巻き寿司は30年近く前に初めて頂いた時は、色つきの干瓢だけで作られてたから、おいしいと思わなかった。
最近のは、具も多彩になったよね。
クレヨンしんちゃんが作れるんなら
どこ切ってもHIROMI・GOの顔とか作ってみた~い
食べるのもったいないわ~。
作るのにかなり手間かかってるんでしょうね。
でも綺麗に出来た時の嬉しさは凄いかな。
いろいろ創作して構わないみたい。ググっても結構hitするよ。
ティミさんならでは祭り寿司作って~
どるママさんへ
昔は祭りごとや祝い事でつくったみたい。
そうなのよ、94年の冷夏のコメ不足も心配なかったんだよね。ありがたいお付き合いです♪
アデリーさんへ
へへへ、サービスサービスぅ
祭り寿司、そんなのだったのかぁ。
時代は変わったのか?それともアデリーさんが食べたのがたまたまだったのか。。なぞであるギャハハハ(≧▽≦)
ネオママさんへ
ねおぱぱにお願いしてみたら?( ̄∀ ̄*)イヒッ
ラッシュママさんへ
これできたらすごっくかっこいいよね。
大人の集まりでも持ち寄りにいいかも。
って全然作ったことないけどね。
普通のタマゴ焼き機でないの?∑( ̄□ ̄;)ナント!!
って出し巻き卵も、最近はフライパンで作っているからなんともいえないんだけどね。
でも郷土料理って習いたいわ。大事にしたい料理だよね。
コメントの投稿