停電に加え
ひどい暑さが続いて、、
にほんブログ村まずは、ポチッとおひとつご協力を ・携帯の方はこちらにポチっとお願いします
にほんブログ村 シェルティ我が家はお友達の助けにより
なんとかなったけどね
昼間も夜もひどい暑さが続く
人も動物も耐え難い暑さで、、、
トーガネ市の場合
市内にある大学がいち早く
食堂と図書館だったかな?
9時から17時に限り開放してた
ここは停電してなかったのかな?
それでも日中の暑さで熱中症にならないためにも
お使いくださいとのことで、
それは人に限るからペットは不可!!
トーガネ市の場合
避難所なんてなく
家屋の損害、暑さからの避難、、、みんな自分でなんとかするしかなかった
うちの近くの公民館に
電源供給車が来て
冷房入れたから熱中症対策に使ってくださいと来たのは
停電四日目の夜、、、、、
当然それも人に限るわけでね
この夜は
ようやく秋らしくなった夜だったから
エアコンなくてもなんとかなった
千葉市は
ペット同伴の避難所を開設していた
そこに行った友人の話によると
室内でペットと避難できるけど
ケージインは必須だよ
でも残念なことに利用している人はいなかったそうです
(友達の行った日や時間にもよるのかもしれないけど)
やはり田舎は
こういう対応がないんだよな

県内のドッグスクールでも
ペットの避難所として
預かってくださるところもありました
(やはりクレート、ハウスは必須)
うちも最悪の場合は
レクと車中泊を考えていた
友人の中には
車中泊してた人犬猫もいて
(停電による暑さのため)
本当にみんな困ってたのは事実です
最近の気候の変化で
今後もこういう事が起きる可能性が高いんではないだろうか
今度?考えたくないけど
国も県も市町村も
早い対応、願うばかりよ
千葉県内、まだまだ停電している地区はあります
シェルティーブログランキング参加中ポチッとお願いワン
にほんブログ村にほんブログ村 投票後ランキングサイトが開きます
テーマ : シェルティ☆大好き - ジャンル : ペット