ヤバい!
ドキドキ!
にほんブログ村まずは、ポチッとおひとつご協力を ・携帯の方はこちらにポチっとお願いします
にほんブログ村 シェルティはじめてエンジンオイル警告灯が点くのをみた
ステラレックス号のね
ってか今まで見たことなかった、ほかの車でも
エンジンオイルチェックしたら
∑( ̄ロ ̄|||)なんと!?
全くあのチェック棒にオイルが付いてこない!?
ってことはないって事でしょ!
ってかオイル警告灯が点く事態
相当悪い状態なんだそうで、、、
そういえば最近、車のチェックしてなかったよ
うちはディラーの半年点検パックに入っているから
半年ごとにチェックとエンジンオイルの交換はしてる
やはり毎月、チェックすべきだった
ここんとこやってなかったもんな
教習所でも運航前点検って教わるでしょ
大事だよ、やはり
とりあえずエンジンオイル入れないと走れない
今日はディラーさん休みだから
明日車見てもらうにも
今日仕事行くにも
このままではエンジン焼きついてお釈迦になるから

最近行ってなかった
近所のセルフでないガソリンスタンドに電話する
ここはエンジンオイルの交換してくれる
でもそこまでエンジン焼きつかないて走りきれるかな?
ドキドキ、、
ドキドキ、、
なんとか走りたいて見てもらう
エンジンオイル交換してなかったんでしょうって
ご主人に言われ5月末に交換してますよ〜って
ご主人、話しているうちに
昔よくこのガソリンスタンドに来てたかあちゃんだとわかる(笑)
あの頃かあちゃんは若かった(笑)
ご主人もエンジンオイル見てびっくり
何にも棒についてこないから
あともうちょっと走ったらエンジン焼きついて
壊してたねって
エンジンオイルとりあえず入れておくよと
入れて貰ったら3リットルは軽く入った!
エンジンオイル下から漏れてる感じではなさそうだから
(車庫にもオイル漏れた跡はない)
しばらくは大丈夫だろうけどね
明日、ディラーで見て貰って来ます
ほんとね、走行中
エンジンから煙出たらどうしようかと思ったよ
このガソリンスタンドも時々利用しよう
点検も怠らずにやろう
修理代、いくらかな?
アタマ、痛いや
ってな話でした
シェルティーブログランキング参加中ポチッとお願いワン
にほんブログ村にほんブログ村 投票後ランキングサイトが開きます
ペットシア
スポンサーサイト
テーマ : シェルティ☆大好き - ジャンル : ペット