連休中日もレクと一緒
って言うより3日間レクと一緒だったけど。。。
まずは、ポチッとおひとつご協力を ・携帯の方はこちらにポチっとお願いします
にほんブログ村 シェルティーさて日曜日って言えば
オビ レッスン!!
最近は普段の集団レッスン+
ダンベル 前進 障害なども加わった
その中でも今日は
前進のコケ談話ww
この日は参加7頭
2組ずつペアになって
脚側とかも入れてやっていたんだけど
何故か
前進の練習のとき
この7頭中5頭が
前進の指示で左斜め前方へ行ったんだよね
ご多分にもれず
レクもエライ勢いで左斜め前方へすっ飛んでったww
左に何がある?
アジの道具が確か片付けてあるけど。。
この7頭中5頭ってかなりの確立ぢゃない!!
それも見事にww
アジの影響?って今までなかったしね~
前進の自主練ときどきするんだど
最近左斜め前方へ駆けていっちゃうんだよね
なぜゆえ?って今日はどうしたらいいか
先生に聞こうと思ってたんだけど
やっぱりね
レクもやってくれたし他の子もだよ
伝染った?

最後に講評だったこの日
この失敗の5頭
みんな始まる前に『前へ、前へ~』って犬をあおっているんだけど
このあおってる時ってカラーを持ってあおってる
当然指導手の姿勢は低い
この『あおり』が問題!!だったとは
だって先生、始まる前シュッツとかPDの競技会でも
シェパなんかだって『あおる』って言ってたぢゃん
でわかりました?なにが問題が。。
ワタシもご多分に漏れず
あおってました
でも何故か『あおる』とレクは左側を向くんだよね
一生懸命中央にもどしてもすぐに左側むくのだ!!
この間の自主練でもそうだった
解説しよう!!
当然犬は指導手の左側にいる
左側から犬を『あおる』
そしてあおるとき何にも考えてなく
犬に集中させようと犬を覗き込むように。。。
ここで犬は本能がでる
服従心あればもちろん
敵意がないことを指導手に示すために
顔を、目をそらす
本能で左側にいる指導手から目をそらしたら
犬は左側見るぢゃん
そんな左側見てるとに『前へ、前へ~』って言われたら
当然左側に行くんだと犬は思う
ってのがからくりだったとは。。。
きちんと前進した子の二人の指導手はどうだったか
ってあおった時(そんな事考えてなかったらしいけど)
犬見ないであおってたんだって!!

こんな基本的なことにコケルとはww
ついでに言えばアイコンタクトも犬の本能に反してるんだよね
アイコンタクトって犬がしたくないことの代表
3秒以上犬と目を合わせてはいけませんって
病院の待合室にあった今月のあの『いぬきも』にあった(笑)
これを競技やってる犬は
本能の域超えて要求されてるんだよね
あぁ、だからね
アイコンタクトとってる時の必死なレクに
すっごく健気さを感じるんだなぁ~
シェルティーブログランキング参加中ポチッとお願いワン

投票後ランキングサイトが開きます
スポンサーサイト
テーマ : シェルティ☆大好き - ジャンル : ペット