日曜日のオビ レッスン後のアジ練
日曜日は2週続けて雨で出来なかったんだよね
さて日曜日もタイヤからのスタート
先週の練習ではタイヤスタートも問題なかったのに のに
のにのにのに?
何故か一走とも二走目(別コース)ともスタートのタイヤ
脇くぐっていったらしい
仲間に言われて初めて知ったの
まずは、ポチッとおひとつご協力を ・携帯の方はこちらにポチっとお願いします
にほんブログ村 シェルティーあ、このおさしんは先週のだよ参考までに
何で?(; ̄Д ̄)なんじゃと?
だってT先生も走り終わってからも何にも言わなかったし
やり直しだってなかった
ワタシ?全く気が付かないくらいきれいに抜けたらしい
そしてその後登り物の2ON2OFFがいい加減でやり直しした他は
とっても気持ちよく走っちゃってさ(^▽^;)
いい感じにコース回ってたので全く気が付かなかったってわけ

三走目の前にT先生に聞いてみた
何で?タイヤ抜かしのかな?先週は平気だったのに。。
T先生いわく
いい感じで走ってたからいわなかったよ
でもあのスタートの仕方だと
(レクママが)まるで2番目のハードルから
コース始まるようにハンドリングしている
レクと一番目はタイヤだとしっかりコンタクト取っていないから
レクにタイヤ無視するように言っているのと同じだ
あれじゃぁ、タイヤは抜けるよ
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
そんな事なんですかぁ
確かにワタシは先週できたから大丈夫だって思ったんだもん
レクはそんな風に感じてたのかぁ

先生、何でそんなにわかるんですかっ!
まるでT先生 犬の心理学者だわっ!
目から鱗 の瞬間。。
その後三走目はしっかりクリア
ただやっぱ個人レッスンだと問題のない登り物の2ON2OFFは
集団レッスンだとどうしてもレクが興奮するから
跳んだり2ON2OFFいい加減になるなぁ
ここはしっかり集団の時練習だね
はぁやっぱり驚くはT先生
そりゃ、プロですから(^▽^;)
シェルティーブログランキング参加中ポチッとお願いワン

投票後ランキングサイトが開きます
テーマ : シェルティ☆大好き - ジャンル : ペット