レクママの職場ではあの大震災 原発事故以来
放射能が恐いから
利用者さんを外に出さないでくれ
って言う
利用者さんの保護責任者(家族)からの訴えが増えているのだ
うちの事業所ではまだ言ってくる保護責任者さんはいなけど
他の場で同じ業務やっているところには結構来ています
まずは、ポチッとおひとつご協力を ・携帯の方はこちらにポチっとお願いします
にほんブログ村 シェルティーそんなわけで一日中
今の時期だと長い利用者さんだと帰るまでの10時間近く
毎日部屋閉じ込めておくにはいかず
アタマを痛めているんだよね
上からのお達しでも
閉じ込めておくのは無理との判断
午前午後多くても30分外で気分転換程度
うちもこれに準じてやっているけど
全く外に出さない所もあります

うちの所でもそうなんだけど
利用者さんのストレスはかなりのものでね
早く安心して外に出れるようになるといいなぁ
ちなみに職場の前の大きな広場でさえ
小学生以下の姿はほとんどない
幼児にいたっては0だもん
ちなみにうちではレクのお散歩
レッスンは今まで通りやっているけどね
子供たちだって小学校始まるまで
この原発事故問題がなくならなかったらどうなるのかなぁ
学校だって歩きで通えないし
運動だってね(^▽^;)
報告
週半ばにて仕事ハードでダウンしそう
あんまり訪問できないかも
訪問しても読み逃げか。。
お許しを。。。(。-人-。) ゴメーン
仕事落ち着いたらコメ残しますわ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
シェルティーブログランキング参加中ポチッとお願いワン

投票後ランキングサイトが開きます
テーマ : シェルティ☆大好き - ジャンル : ペット