アジ練行った午後
フィラリア検査と狂犬病予防注射に行ってきたんだ
まずは、ポチッとおひとつご協力を ・携帯の方はこちらにポチっとお願いします
にほんブログ村 シェルティー決して広いとはいえない
待合室にはこの時期だから患畜が10数頭待っているよ
レクちゅはあらかじめ予約入れていたので
時間通りに呼ばれたけどね

問診と体重測定の後早速フィラリア検査のための採血
ここの病院ではこの検査のついでに
基本的血液検査もします
院長先生、左後脚から採血だ


止血するために先生がかわいい伸縮包帯巻いてくださいましたぁ
ワンコの足型模様だよ(笑)

心音も問題ないし

歯もきれいでしょ
院長先生、わざわざ写真撮りやすいように見せてくれたわ(笑)
と・り・あ・えず・問題なさそうなので
狂犬病予防注射、一気にブスっとね

結果が出るまで15分くらい待合室で待っていてくださいねって
ここの待合室でが今日のサブタイトルことが、、、
狂犬病予防注射の後が気になるのか
待合室に座ったとたん首、掻こうとするレクちゅ
やめさせるためにレクちゅにすかさず
DOWN!!レクちゅは、がまんの子ww
近くに座っていたのが大き目中型犬連れたレクママより年配のご夫婦
このご主人が奥様に
おい、聞いたかダウンだってよダ・ウ・ン
何様なんだぁ
じゃぁ、『だまれ!』は『しゃらっぷ』って言うのかよ
なぁ、○○ちゃん(愛犬の名前)
へ、オーケーって言ってみよっと
立つんじゃねぇのこちらに聞こえるように
オーケー!さすがにむっと来ましたよレクママは
あ、こんな事書くとレクママのやつ、大人気ないって怒る人が(笑)
へん、うちのレク、こんなことではコマンド解除しませんよo(`ω´*)o
(またぁ、むきになってさ 爆)
レクちゅ、大嫌いな病院の待合室でも休止命令されたら
個室待合室でないから
目の前ワンコが通ろうがニオイ嗅がれようが
病院スタッフさんが通ろうが決して動きません
昨日も結局結果が出るまでの20分
口はぁはぁ緊張でさせながら休止し続けたもんね
20分ぐらいしつけ教室の休止の時間の長さに比べたら
『へ』でもないわよ!!(親ばか全開ですぅ)
レクちゅ、ホントいい子よぉ
嫌いな場所でも我慢できるもんね
小声でいっぱい褒めちゃったわ

きっとあのご夫婦のご主人
英語なんか使いやがってすかしてんじゃねえよって思われたんでしょうね
まぁいちいち腹立ててるレクママもレクママなんだけどさ
こんなことがあったということで
お粗末さまでしたぁ
結果聞いてお会計待つレクちゅの顔は
終わったのが分かってかいい笑顔だよぉ~ん

しつこく検査落ちを一つ
レクちゅの結果ですぅ
フィラリアは問題なし
ただ、タンパク値がちょっと高め
脱水ぎみでもなるからなぁって院長先生
午前中、アジ練していたせいかな、もっと水分気をつけよう
後、レクちゅにメタボ疑惑が、、、
体重が半年で2kg増えているから要注意って
え、先生今なんとおっしゃったかしら、、
レクちゃん、8・24kgだからなぁって言わなかった?
ワタシさっき6kgに見えたんだけどなぁ
先生にもう一度計っていただけますかってお願いしたら
6・24kgでしたぁ(爆)
先生も、もう苦笑い
あぁ、よかったねレクちゅ
シェルティーブログランキング参加中ポチッとお願いワン

投票後ランキングサイトが開きます
テーマ : シェルティ☆大好き - ジャンル : ペット