日曜日、風が強かったにもかかわらず行って来ました
ドッグランのある
cafe Rocoroco
まずは、ポチッとおひとつご協力を ・
千葉県白子町九十九里波乗り有料の白子ICのそば
この間玉前神社行った帰りに探したけど
ナビゲーター・レクママの失敗でたどり着かず( ̄ー ̄A)フキフキ
うちの車にナビはあるんだけど近くまでしか案内しないし(爆)

お友だちからドッグランもあるって聞いていたので
レクも連れてGO!!
看板犬の黒LRフリーダちゃんが案内してくれます

レクが遊んでいる間
レクママはお目当ての天然酵母パンの撮影をば。。
レクママ、天然酵母パンに目が無いんだΣ(^∀^;)


これも目的だったけど
真意はぁ。。一日数食しか作られないという
うみたて玉子 てづくりプリンこの日もカウンターにある5食だったそうです
茶碗蒸しの容器に入っているプリン♪
2つ頼んで4人で食べることに
これがすが立っていないのにしっかり硬いプリン
なんでこんな不思議な硬さなの?
ごわごわしているわけではありません
生地、口当たりはなめらかぁ~
う~~~ん、おいしぃ幸せよ
かなりのボリューム♪
甘みは控えめなんだけど玉子~ってお味
下から出てきたキャラメルと合わせるとまた違うんだよ

レクママ食べるのに忙しく
プリンのおさしん、これ一枚しか撮っていなかったこと
後から判明。。ブロガー失格だぁ
このプリン、ここの鶏さん(烏骨鶏もいます)の玉子で
プリン一個に対し、ここの玉子は大きいので一個使わないんだって
それなのになんでこんな味、玉子色が出るのかしら
きっと玉子が濃いんだろうね

それではこの日レク家が注文したもの
ロールパン(洋ナシとイチゴのシナモン風味ジャム&チョコつき)
ピタパン(これまたもっちりとおいしいわぁ)
中のソースとにんじんマリネがいいねぇ
たまねぎソーセージパン焼きカレーパン(ちばウォカーでも紹介)、スパイシーでうれしい

地元農家さんのお野菜で作られたボリュームたっぷり
ミネストローネ(これまたひとつれくぱぱと分けてちょうど良かった)
サラミ&ナス(ハーフ&ハーフ)のピザこのほか、マーボが
ショコラブレッド頼んでいたので
食べきれないレク家
ピザは2/3はテイクアウトしちゃいましたぁ
ソースはすべて手作りだそうです

パンだけじゃぁ絶対に物足りないれくぱぱもお腹一杯
(まぁ、朝ご飯遅かったんですけど)満足したみたい
ワンコはカフェの中は入れないの
テラス席はOK
あったかかったらテラス席でよかったんだけどね

この後、またドッグランで腹ごなしして帰ったよ(笑)
ここはレク家から15分ぐらい
今度はぜひ、
ロールケーキも食べてみたいと思うレクママでしたぁ
あ、店内も撮りわすれた( ̄ー ̄A)フキフキ
シェルティーブログランキング参加中ポチッとお願いワン

投票後ランキングサイトが開きます
スポンサーサイト
テーマ : シェルティ☆大好き - ジャンル : ペット