しつけ教室です
はじまりはいつもの休止から
まずは、ポチッとおひとつご協力を ・
11月の競技会前に飼い主さんの一部はピリピリなのかなぁ?
全員が出るわけではないんだけど
教室全体に空気が広がっています
そうでなくても
ここは普段からプレッシャーが凄いとこ(ほんとよぉ)
さらに強いプレッシャーが。。。。
犬たちにもその空気は伝わっているな

今日は集団レッスンの後
競技会に出る人、出ない人でペア組んでCD2を競うことに
出る人前半担当規定七科目
出ない人は後半に常歩行進中の伏臥、停座、選択3科目の全五科目

レクはMIXころちゃんとペアになります
このペアの決め方はただの偶然
たまたま向かい合って並んだ時のお向かいさんと組む
T先生、そういう設定好きですねぇ(笑)

T先生はいつも
ここの教室のこのプレッシャーでいつものように出来れば競技会では出来る
と言っております
先輩方も同じことを言っているしね
最近のレクは
ここのプレッシャーとレクママのプレッシャーに最近潰れてるし
そんななかでレクころちゃんペアは2番手だったの
これもT先生が順番ランダムに切ったなかで決まったもの

さて、レクママでありますが
T先生、競技会形式で進めるから順番を言ってくれないので
はじめに出ていたペアに規定の順番をこっそり伝えてあげていたのに
のに、のにぃ、かかわらずぅ
自分の番で規定、順番間違えましたぁ規定、選択は申告順、その順番間違えたらその課目0点です

ころちゃん、ごめんね
レクママがいけなかったの
これで当日は間違えないよう肝に命じておかねば(爆)

レク、緊張のあまりヨダレが
シェルティーブログランキング参加中ポチッとお願いワン

投票後ランキングサイトが開きます
テーマ : シェルティ☆大好き - ジャンル : ペット