こちらはSF5フォレスター純正シート。スバル車なのに座り心地がイマイチ品
とっても腰が疲れます
今まさに廃棄されようとしているGC8インプレッサシートがあるのに
交換しない手はありません
エアバッグ内蔵なので、バッテリーを外して30分以上待ってから作業開始
おや・・・ボルトは全て外したはずなのにビクともしません

それもそのはず、この鉄板だらけのシートは何なんでしょう?
とんでもない重量しっかり腰を落とし気合を入れないと持ちあがりません

まずは、ポチッとおひとつご協力を ・携帯の方はこちらにポチっとお願いします
にほんブログ村 シェルティーこちらはインプレッサシート、中腰でもひょいと持ちあがります

座り心地はもちろん、重量面でも交換の効果は絶大
シートポジションも数センチ下がって、とってもGOOD

フォレスターのシートはエアバッグ内蔵なので
コネクターをチョッキンして

エアバッグキャンセラーを半田付け、熱収縮チューブで絶縁
このエアバッグキャンセラーただの抵抗だけ
2500円もしたけど、原価25円くらいなんじゃあ・・・

保護用のチューブをかぶせてテープ止
コネクタを接続して、
シート下にタイラップで固定すれば出来上がり
シェルティーブログランキング参加中ポチッとお願いワン

投票後ランキングサイトが開きます
テーマ : シェルティ☆大好き - ジャンル : ペット