Author:レックス
ボク、シェルティーのレックス。
神奈川のクリスタルマリコ犬舎生まれ。
5.8Kgのチビシェルティー
シェルティー暦3代26年の
ママ・パパの元にきて、千葉で生活中
ヤクザな6才♂最近は白髪も出てきた!?
主な登場人物
れくぱぱ(PC管理人)
レクママ(へっぽこハンドラー)
リーボ♀(大学生) マーボ♀(中三)
《画像クリックで詳細ページへ》
とり農園のコラーゲンスープ
レックスは、2週間に一本分をフードに
かけています。被毛に艶がでると
お友達にも評判です。ぜひお試しください
もし、捨てられるなんて事あったら
我家で拾いに行くからね
運転とお散歩の業務をお願いいたしま~す
ハンバーグとカレーが嫌いで、お刺身と焼き鳥の好きな幼稚園児って…。
きっと幼稚園の先生はリーボちゃんの両親は呑んべぇだと思ったことでしょう。
ひき肉1kgでハンバーグって、それって一回でたべきってしまうんですか?
4人家族でしたよね、確か…。
(食べざかりの男の子もいなかったはず…)
レクちゃんもたべるわけないし。
HAPPY BIRTHDAY ♪
わたし、その年くらいから一人で遠征していたな。
まあ、それはさておき、お刺身おいしいものね。
新鮮なおいしいの、いっぱい食べてくださいね。
レクチャンの活動に、応援してね。
お刺身とケーキの食べ合わせ……
並べてみると「えっ?!」と思うけれど時間差ならばokな気も……。
それはさておき、リーボさん14歳の誕生日
何を隠そう、私も?幼稚園の頃とあるオーディションで「好きな食べ物は?」と聞かれて、直前に親が喫茶店でパフェをおごってくれていたにも関わらず、元気に「立ち食い蕎麦です!」とお返事したそうな。
親、赤面。(^ー^;ゞ
親の心子知らずとはこのことだ!と未だに言われます。
レク君は見るだけで残念でした……。
我が家のピースは、机の上のものは貰えないけれど、食べて大丈夫なお刺身は時々切れ端をもらえることが有って、いそいそとハウスで待機するんですよ~。
さすがに14歳のお誕生日ともなるとケーキも少し
大人っぽいね♪
小さい時からお刺身や焼き鳥が好きだったのね♪
焼き鳥は解るけどお刺身は珍しい。
居酒屋によく連れてってもらったとか?(* ̄m ̄)
14歳・・・。
そろそろ父親を煙たがるお年頃でしょうか?(苦笑)
レク家の掟!
その他の掟も気になりま~す♪(笑)
14才おめでとう~~!
リーボちゃん、グルメですねぇ♪
レクちゃんのお顔、悲しそうですね
家は、相変わらず、小食のゆーたんのおかげで、ハンバーグも、一人一個ずつしか作りません。。作りがいのないやつらです。。簡単に料理できて、助かるけど・・。
ケーキとお刺身でお祝い渋いね
楽しい思い出いっぱい作ってくださいね。
レクちゃん見るだけだったの?残念だったね。
1kgのハンバーグって・・・おっきなのが出来るよね?
食べ盛りの年齢はまだまだ続きますね。
親離れの一歩、イヤ、五歩ぐらい手前のお年頃です。
ケーキも大人っぽくておしゃれ~ですね。
振り返るといい思い出ですね~!
アラジンのカシスケーキ超美味しそうですね
あ~!天然のブリも美味しそうです
リーボちゃん今は食べ物の好みが変わったんですね
レクちゃん、残念だったね
しかし、おいしそうな食べ物が沢山ありますねぇ~。
特にケーキなんかヨダレ物...。
レクちゃんには、おすそ分けは?(もちろん無し?)
いいよ、いいよ。
幼稚園の頃からお刺身と焼き鳥。う~ん、渋い!!
高校生くらいになったらなんでしょうかね、牛丼と
イカ納豆?(笑)おやじ入っちゃいけませんよね。
14歳のお誕生日おめでとう!これからティーン
エージャーの王道まっしぐらですね。楽しいこと、
いっぱい経験してください!ノルウェーのサーモン
好きなのかな?おいしいよね。いつかおばちゃんち
に来て、ほんとのノルウェーサーモン食べにきて
ください。カシスのケーキも素敵だね。
パパとママにいいお誕生日してもらってよかったねー!
また来年元気で15歳のお誕生日を迎えられますように。
カレー嫌いな子もいるんですね!!!
サーモンすごいおいしそう。。ケーキも。。
私の誕生日はまだまだ遠いです(;_:)
ありがとうございます♪
月に代わっておしおきよ~♪ってね。
アキカミの母さんへ
レクママ、得意料理はおふくろ居酒屋系です(笑)
ハンバーグ、これ一回分ですよ。
食べきりサイズね。
ラッシュママさんへ
おうち居酒屋の刺身担当板さんはれくぱぱなのだぁ。
包丁の歯研いで、切ってくれます。
結婚した頃から柵で買って食べてたの(笑9
ネオママさんへ
おやじ、ウザイの年に入りました。
そういう態度もちらほら見え隠れ(笑)
掟破りがレク以下2名出て今日は参っています
( ̄ー ̄A)フキフキ
ポッキーママさんへ
果物系がすきなんです。
なかでもカシスはお気に入り。
ここ山武地区でも一、二、争うくらいのお店です。
コロままさんへ
はっきり行って、ひき肉1kgのハンバーグ、具入れるともっと増えるから嫌です!!
焼き終わるのに一時間は必要よ(焼くだけでね)
伽羅美ママさんへ
すごい取り合わせでしょ。
最近は慣れたけど(笑)
お刺身、少し分けてあげればよかったかもね。
1kgバーグってちょっと大きめなの8個ぐらいかな。
丸のままはさすがに焼かないよ(笑)
ありがとうございますぅ
これからもっと食べるようになるんでしょうね。
でに肉1kg使って焼くのは、つかれますね(笑)
アトム&レオママさんへ
食の幅が広がったのかな?
成長期、文句言ってたら食いっぱぐれるからね(笑)
yamanaoさんへ
よくおわかりで(笑)
レクへは何もないよ。
やっぱりカシスケーキがいい?
ティミさんへ
この間は、小野万のイカの塩辛食べて喜んでたよ。
これで酒。飲めるようになったらたいへんだわ(笑)
いつかノルウェー行きたいな♪
思いっきりカニ子にえび子食べるの(笑)
hika★さんへ
いまだにカレー好きじゃなくて(笑)
カシスはリーボのお気に入り♪
小さい頃からケーキと刺身で食べてきたから最近はなれたかな(笑)
アデリーさんへ
どこに遠征していたの?
何部だったの?こんどおせ~てね。
おいしもん食べてりゃ~満足な年頃だしね。
Fomalhautさんへ
取り合わせ、ヘンでしょ。
後からケーキなら慣れたけど(笑)
立ち食いそば。。。。思いっきり笑わせてもらいました
親の心、子知らずよね。
コメントの投稿